はぁ~~~くたびれた
今日は,文庫の蔵書整理をしよう!
ということで,朝からガンバってきました
約3000冊ぐらい持ってて,読んだことのない,知らない本がたくさん!
登録番号や,カード探しもあったので,肩も首回りも痛いです~
中には,じっくり読んでみたい本もあったのですが,どうでしょう,手当たり次第に本を読むのと,好きな作家さんの本を中心に読んでいくのと。
人が「このほん,おもしろかったよ
」と言っても,私がそう感じるかどうかは,
なわけだし。
病院の先生や,がっこの先生もそう。
だから,私は「私には,あってたよ~」とか「私は好きだった」とかって言うようにしています。
最近,文庫でも私はかな~りブラックな発言が多いらしく(笑)
友「がちゃP,疲れてるンやろ~?」
が「う~~~~ん,そうでもないけどさぁ・・・」
実は,ちょっともやもやしていることがあって。
今年,子供会の副会長を引き受けている私ですが,会長さんから
会「この件について,がちゃPどう思う?」
と,尋ねられて
が「こーこー,こんなふうに私は思うよ?とか私はこ~したいなぁ。」みたいな発言をすると
会「いやぁ~~~~,それはちょっとね~~~~
」
が「・・・・・・・
」
と,思いっきり否定されちゃうのです。
だったら,最初から聞くなよ~
今度言ってしまうかもしれません。や,でも,一年間,楽しく過ごすために,やっぱ,がまん。。。なのか?
否定されるばかりでなく,自分と私の意見が合えば「そうしましょ~
」と,一発で決まることもあるのですが・・・
腰の低い方で,いつも
「気が利かなくて,迷惑ばかりかけてすみません」と,いつもあやまるので
「そんな風に言わないでね。子供さんだって,聞いてるよ?良くないと思うよ~」と,言ってもいるのですが。
きっと,自分の本心はしっかり持っていて,表には出さないタイプの方なんでしょうね。
私には,言いたいこと言って,それをうんうんと聞いてくれる,心地よい場所がたくさんあって(でも,それって,すごく大事なことやろう?)どんどん話が盛り上がったり,私の話を聞いた上で,ちゃんと自分の意見を言ってくれる人がいて。
そんな温室育ちのおばちゃんになっていたのでしょうか?
こんなに「苦手だな~
」と,思う人物に出会ったのは,久しぶりです。。。
ま,ここは私への試練・・・と,言うことで。
受けて,たっちゃろーやないの!
とも,思うのですが,その反動もかなりあって,心身共にへろへろになってしまいます・・・←その割りには,けっこう妄想してる気がするけど(爆笑)
ふ~~~~~,久しぶりに『こなされている』毎日です。苦笑
のち
ということで,朝からガンバってきました

約3000冊ぐらい持ってて,読んだことのない,知らない本がたくさん!
登録番号や,カード探しもあったので,肩も首回りも痛いです~
中には,じっくり読んでみたい本もあったのですが,どうでしょう,手当たり次第に本を読むのと,好きな作家さんの本を中心に読んでいくのと。
人が「このほん,おもしろかったよ


病院の先生や,がっこの先生もそう。
だから,私は「私には,あってたよ~」とか「私は好きだった」とかって言うようにしています。
最近,文庫でも私はかな~りブラックな発言が多いらしく(笑)
友「がちゃP,疲れてるンやろ~?」
が「う~~~~ん,そうでもないけどさぁ・・・」
実は,ちょっともやもやしていることがあって。
今年,子供会の副会長を引き受けている私ですが,会長さんから
会「この件について,がちゃPどう思う?」
と,尋ねられて
が「こーこー,こんなふうに私は思うよ?とか私はこ~したいなぁ。」みたいな発言をすると
会「いやぁ~~~~,それはちょっとね~~~~

が「・・・・・・・

と,思いっきり否定されちゃうのです。
だったら,最初から聞くなよ~


否定されるばかりでなく,自分と私の意見が合えば「そうしましょ~

腰の低い方で,いつも
「気が利かなくて,迷惑ばかりかけてすみません」と,いつもあやまるので
「そんな風に言わないでね。子供さんだって,聞いてるよ?良くないと思うよ~」と,言ってもいるのですが。
きっと,自分の本心はしっかり持っていて,表には出さないタイプの方なんでしょうね。
私には,言いたいこと言って,それをうんうんと聞いてくれる,心地よい場所がたくさんあって(でも,それって,すごく大事なことやろう?)どんどん話が盛り上がったり,私の話を聞いた上で,ちゃんと自分の意見を言ってくれる人がいて。
そんな温室育ちのおばちゃんになっていたのでしょうか?
こんなに「苦手だな~

ま,ここは私への試練・・・と,言うことで。
受けて,たっちゃろーやないの!

ふ~~~~~,久しぶりに『こなされている』毎日です。苦笑


| harmony0214 | - | 23:54 | comments(3) | - |
あ~~~、お休みだったんだね~
なぁんだ、じゃぁ、私も電話をかければよかった。
正直なところ「今日は、木曜日だけど、疲れちゃってるんじゃないかなぁ~」とか「お掃除で大変?」とか。思ってしまうのよね。
だから、お時間ある時には、どうぞメールか、電話を下さいませませ~
ケータイのマナーモード作戦?は、母にものすごく不評のため、解除しておりますゆえ。笑
両親も年を取ると、子ども以上に扱いにくいです。
変なプライドあるし、わがままやしね。自分も、ああなっていくのか・・・・気をつけよう!と、思う近頃です。
よろず相談OK?って?!はい。かけこみたい!で~す。泣笑
千ちゃん♪
うふふ。いつも、あったか&楽しいメールありがと~
他の人にだったら、軽~くジャブを出しちゃう私でも、彼女には、ノーガードです。
なので、今度から意見を聞かれたら「自分はどう思うのよ?」って先に聞くことにします!
私だって、この年になって「友達100人」なぁんて、思わない。そんなん、無理ってば。笑
そしてね、子ども会の会長&副会長という立場上、スルーもできんとよ~~~~泣。
だから、自分のやるべき事はちゃんとやるつもりっす。
えっ?千ちゃん、気がキツイって~?
くすっ。強がってもダメだよ?(開眼)
ちゃ~んと、わかってるんだからね。笑
そこがまた、かわいいところなんだけどね・・・
なになに、こなされているって?
ええ~~~、もし、私がそういわれたら→「いやぁ~~~~,それはちょっとね~~~~」・・・「えっ?ちょっとね~~~、いい感じ?」えへえへと、ジャブをだしてみる(爆笑)いやいや、冗談はさておき・・・。
真剣に取り合うのだったら、「どこがあかんと思うの?」とずばっと聞きます。
苦手を試練として受けて立つの?
ん~~~、試練の相手として値するなら、期間限定でやってみるかも。でも、そうじゃないなら、スルーです(笑)小学生じゃあるまいし、友達100人なんて思わないから(ははは)
そうです、私、けっこう気がキツイです~~~。
まったく助言になってないな~~~。
自分の思うところを言うだけでした(^^)
じゃ、また!
大変だったでしょ?
そうそう! がちゃPの言う通り、絵本にしろ
映画にしろ個人の好みって様々で評価も違うンだよね
だから、その中で意気投合できる相手に巡り合えるって
ある意味奇跡!?←ちょっとオーバー?(笑)
でもそんな出会いを大切にしたいと思ってます♪
今日は仕事が休みだったんで電話したいなぁ、って
思ってたんだけど結局出来ずじまいでした(/_;)
夜は・・・ダメよねぇ?^ ^;
また機会みつけて連絡しま~す
よろず相談承りますってか?(笑)
それ私~~!!!