おすましなの☆

夕方洗濯物を取り込むときに、きり発見!さっそくカメラでバシャッ!以前は携帯やデジカメを向けると恐がっていたのにな。日曜日の夜に「さよなら夏休み2005」企画として、またピザを作りました。今回画像はないんだけど、トマト味のピザ皮をGETしたので、それでも作りました。プリッツのような感じでおいしかったです。で、片付けをしてゴミ出しに車庫に行ったら三匹で出てきたんです。あいにくその夜はご飯が一粒もなくて(冷凍も)はて、はて、この子達になにを食べさせようか・・・しばし考えまして、ひらめきました!たしか冷蔵庫にソーメンの湯がいたのが残ってたはず!急いで中にはいり、冷蔵庫を開けると、お目当て発見!うちの子供たちの離乳食でもおソーメンをくたくたにしたりしてたので、ネコでも大丈夫!な、はず。で出汁ガラいりこと、子猫用のお肉を混ぜて三匹の前にだしたところ・・・食べてるよ〜〜〜ちょっと感動。「あんた達、のらでやってくんだったら、なんでも食べきらないかんもんねぇ」でも、かわいい子猫たちの口からソーメンが
ちょろっと見えるのは、とても愛敬があってかわいかった☆私ってば、もしかしたらネコまんま作りの天才かも、笑。空模様が怪しくて、頭痛と目痛です。 夏休みもとうとうあと一日。いいお天気に恵まれますように。携帯より
| harmony0214 | - | 20:39 | comments(2) | trackbacks(0) |
いつも、コメントありがとうございます♪
はい、ネコにソーメン・・・やってしまいました。笑
でもね、食べるんですよね〜
とってもけなげです。
そんな子猫たちを見ていると、もっと食べ物を大事にしないといけないなぁ・・・と、つくづく思っています。
そうだね、たぶん、コーキーン家のねこちゃん達と同じころだと思うよ。私もお風呂に入れてだっこしてみたいものです。
不思議な光景だぁ〜〜♪
がちゃPさんがでてきたら、「ご飯」って小さな頭の中にインプットされてるよ〜きっと
コーキーさんちのチビちゃん達と同じ位の時期に生まれたのかな?
写真でみるとなんとなく同じ大きさに見えますね。