めちゃくちゃにが〜〜〜い・・・・味噌汁
子供を山村留学させている友人から、新茶の若葉をいただきました。
先週末は、留学先で親子でお茶摘み体験!の予定だったらしいのですが、あいにくの雨で、お茶の工場見学に。
で、工場の人からもらってきたから、がちゃPにもお土産だよん。
と、いうわけなのですが・・・
ナマ・・・なんですよね?
いったいどうやっていただくものなの〜〜〜
と、思っていましたら、なんでも葉の部分だけを、天ぷらにするのだとか。
天ぷらは家族全員がものすご〜く好きなのですが、私は、天ぷらを揚げることが苦手。
って、いうか・・・ちょっとめんどくさい・・・
で、今夜はてんぷらにする予定でもなかったので「はてさて、この新茶葉・・・いったいどうしよう・・・
」
ここで、がちゃPは、はた!と、思いつきました。
「お茶=飲み物系・・・って、ことは、味噌汁の具にもなりえるのではないか
」ピラメキ〜
って感じ
味噌汁の具は、新じゃがと新玉ねぎで、お茶葉を刻んで、出来上がり寸前にお鍋にIN
で、子どもたちに先に食事をさせたのですが・・・
姉「ねぇ、お母さん、今日のおみそ汁、すんごい苦いんですけど
この緑の物体はなに
」
が「んっ?あ〜〜〜、それね。
それは、お茶葉だよん。新ものだから、体に いいよ〜〜〜
お茶だと思えば、苦くないよ〜〜〜
ほら、Nちゃんなんて、もうごちそうさましちゃってるやん?」
妹「お母さん・・・めちゃくちゃにがくて、飲み込むしかなかったんですけど。」
が「あら?そう?たまには、いいよ〜〜〜きっと
頭すっきりするんじゃない
」
文句を言いながらも、二人は、完食
私は、台所でそのお茶葉をこっそり食べてみると・・・・
「ぎゃ〜〜〜〜めちゃくちゃにが〜〜〜〜い

」
(普通。出す前に味見しろや!自分!!!)
と〜ちゃんに、こんなおみそ汁出したら、怒られること間違いないので、急いでお鍋から引き揚げました

子どもたちには、「今夜のおみそ汁は、名前はおみちゃ汁にしよう
」といってごまかしました。
いやぁ〜〜〜
お茶葉を生でいただいた時よりも、段違いの苦さでした
でも、子どもたちには、いい虫下しになったに違いないです
マスク売り切れ続出中
先週末は、留学先で親子でお茶摘み体験!の予定だったらしいのですが、あいにくの雨で、お茶の工場見学に。
で、工場の人からもらってきたから、がちゃPにもお土産だよん。
と、いうわけなのですが・・・
ナマ・・・なんですよね?
いったいどうやっていただくものなの〜〜〜

天ぷらは家族全員がものすご〜く好きなのですが、私は、天ぷらを揚げることが苦手。
って、いうか・・・ちょっとめんどくさい・・・

で、今夜はてんぷらにする予定でもなかったので「はてさて、この新茶葉・・・いったいどうしよう・・・

ここで、がちゃPは、はた!と、思いつきました。
「お茶=飲み物系・・・って、ことは、味噌汁の具にもなりえるのではないか



味噌汁の具は、新じゃがと新玉ねぎで、お茶葉を刻んで、出来上がり寸前にお鍋にIN

で、子どもたちに先に食事をさせたのですが・・・
姉「ねぇ、お母さん、今日のおみそ汁、すんごい苦いんですけど

この緑の物体はなに

が「んっ?あ〜〜〜、それね。
それは、お茶葉だよん。新ものだから、体に いいよ〜〜〜


ほら、Nちゃんなんて、もうごちそうさましちゃってるやん?」
妹「お母さん・・・めちゃくちゃにがくて、飲み込むしかなかったんですけど。」
が「あら?そう?たまには、いいよ〜〜〜きっと

頭すっきりするんじゃない

文句を言いながらも、二人は、完食

私は、台所でそのお茶葉をこっそり食べてみると・・・・
「ぎゃ〜〜〜〜めちゃくちゃにが〜〜〜〜い



(普通。出す前に味見しろや!自分!!!)
と〜ちゃんに、こんなおみそ汁出したら、怒られること間違いないので、急いでお鍋から引き揚げました


子どもたちには、「今夜のおみそ汁は、名前はおみちゃ汁にしよう

いやぁ〜〜〜
お茶葉を生でいただいた時よりも、段違いの苦さでした

でも、子どもたちには、いい虫下しになったに違いないです



| harmony0214 | - | 22:36 | comments(2) | - |