お土産第一弾♪

やっぱ、これしかないよね〜〜〜☆
| harmony0214 | - | 23:45 | comments(2) | - |
がちゃがちゃ harmony虎式ブログサービス みなさま、本日はようこそお越し下さいました。楽しいこと、おいしいこと、ちょっとHなことが大好きながちゃPです。 どうぞ、ゆっくりしていってくださいね。 |
|
2007.01.30 Tuesday歳をとるっていうことは・・・もちろん,外見的なことはたくさんあるよね。
けどさぁ・・・ わがままになっちゃうんですかねぇ・・・人間って。 自分の主張ばかり通そうとする人とかさ,そんな言い方せんでもいいやろう?!って思うことがたくさんあった日曜日でした。 (日曜日ね) 昼間は,普通に吟詠の司会をしていたんですが,司会席からあらためて会場を見回してみるとたしかに高齢化は否めない。 そりゃそうだわなぁ・・・ 私だって足かけ,何年やってる?笑 ちび達が吟じた年頃は,もっとバリバリやってましたもんねぇ。 当時を知る人は「がちゃPが小さい頃を思い出すねぇ・・・いやぁ,それにしてもそっくり!」って。 同じ支部のメンバーは,70歳を越えたおじさん達が3人とうちの母とそして私たち。 今までノホホンとみんなに甘えていた分,私がしっかりしなきゃぁ!と思って臨んだのですが,それでもおじさん達のプライドとか有るし,適度にこれをお願い!って仕事を頼んでいたのですが,やっぱ急な出来事に対応することがかなり困難で,おじさんが司会を間違えても,会場が爆笑する程度だったのでよかったのですが,いろんな所から汗が出ていました。 いえ,本当に,汗かどうかわからないものがどっと吹き出してくるんですよね。笑 で,いよいよ宴会になったわけですが・・・ はい,私,生まれて初めての宴会の司会でした。 普通,アナウンサーとかじゃない限り,200人ほどの宴会の司会とかってしないよねぇ・・・ 私って,いったいなんなのさ・・・ で,宴会の司会って,結局余興の案内係なんですよね。笑 みんなの前で詩吟を披露するような人たちの集団ですから(苦笑)当然芸達者ばっかりで ![]() カラオケあり〜の,(いろんな)踊りあり〜の,盛り上がるんですけど,わがまま言い過ぎ! お店(中華料理や)の宴会係のお兄ちゃんが優しかったから,よかったようなものの,笑顔で対応をしてくださって,私がどれだけ救われたことか・・・さすが,プロだわ ![]() 思うんですけど,人って自分一人では出来ないことがほとんどで,第3者にたいして,依頼したり,お願いしたりすることのほうがきっと多いよね。 その時に・・・ お願いする相手が,いかに気持ちよく引き受けてくれるかって,大事なことだと,めっちゃウィークポイントだと思うのよね。 それを世渡り上手〜みたいに言わないで欲しいし,たぶんちょっと違うと思うけどさ。 いかに人間関係を気持ちよく円滑に出来るかって,すごく大事だと。 そんな話を,途中まで迎えに来てくれた,と〜ちゃんと話しながらの帰宅でした。 と〜ちゃんに「なんで,私はこんな経験するんやろう?」って尋ねると と〜ちゃんは「はぁっ?!」あきれた顔です が「そりゃ,たしかに私は好きで,詩吟やってますけど〜〜〜」 と「人生修行 ![]() が「あああ〜〜〜 ![]() ![]() すみません,日曜日の夜は絡み酒でした。 それでも,帰宅してからも焼酎飲むのに付き合ってくれました。 が「がんばった私をもっと労れ〜〜〜〜」とか,言って暴れました ![]() ![]() そんなこんなで,悪酔いして,2時間ぐらいおこたで寝て,風邪ひきました。 でも,どうしてもお風呂に入りたかったので,はいったら,ますます頭が痛くなりました・・・ でもね,今日の午後くらいから元気になったよ。 もぅ,大丈夫です。 昼間は ![]() ![]() | harmony0214 | - | 22:18 | comments(0) | - |
|
![]()
![]() ![]()
![]()
![]()
![]() |
Copyright(C) HANSHIN Tigers, ITEC HANKYU HANSHIN CO.,LTD. All rights reserved. |