書きなぐり その2
さっき、あまりにも重いことを書いてしまった〜〜〜
あはははは、でも。私のつぶやきだから。まっ、いいか。
こうして書きなぐってしまうと、けっこうケロッとしちゃうモノで。
私ってば、単細胞だからなぁ〜〜〜〜
今週の水曜日。えっと・・・28日だね。
文庫のメンバーで集まって、11月に開催されるバザーにむけての作業をしていたときの話。
その前に・・・今週の「名探偵コナン」をご覧になった方は・・・いらっしゃるでしょうか?
ストーリーは、新一がまだ小さくなる前。(いつも小五郎氏や、園子が謎解きをしているのを見慣れている私にとっては、とても新鮮だったのですが)犯人の女性が、ブラジャーのワイヤーの先端を尖らせて凶器としたのです。
その凶器のことをみんなの前で指摘する前に、新一が蘭に頬を染めながら、なにか聞いている!それを聞いた蘭も、やはり頬を染めながら怒っている!
というシーンがあって。
家族で夕食中であったにもかかわらず、私は
が「ねぇねぇ、いま新一は、蘭になんて言ったと思う?」
と「・・・・」
M「うちはね〜、コミックで読んだっちゃんね〜〜〜でも忘れた」
N「うちも〜〜〜〜〜。お母さんはなんて言ったと思うと?」←よっ!待ってました
その突っ込み


が「それはねぇ・・・新一が『近頃の女子高生って、ボーボーなのか?』って聞いたら、蘭が『新一ったら、もぅ!なに言ってんのよ〜〜〜でも言わなきゃ新一が困るといけないから・・・・ボーボーに決まってンじゃん』っていったんだよ〜〜〜〜」って、げらげら笑いながら家族に話してしまった。
するとがちゃちび達は「ボーボーって
」
が「大人になったらわかることよ
」
って、話をして、私一人で大笑いをしてたんだよ〜〜〜〜
って、文庫のメンバーに話をしたら・・・・
まぁ、モノの見事にひかれてしまいました!
シ〜〜〜〜〜ン
けっして、受けをねらった話でもないし「こんなバカな話をしたんだよ〜」ぐらいのノリだったのに

が「ごめんんなさ〜〜〜い。こんな話をしてしまって。ささっ、仕事しよ」
一人だけ「いいのよ〜〜〜がちゃP」と、言ってくれたけど。苦笑
あ・・・やっぱり、こんなことを口にするのは良くないことなんだね?
私ってば、どうかしたら、もっとすごいこと・・・・
ごくたまに・・・そう、ごくたまに、妄想したりしちゃったりする
ことも、時々あったりなかったり


それとか、来年の月9に慎吾ちゃんが西遊記をするそうで、ともだちに「あの時間帯に西遊記って、どうよ?」っていう人がいたので
が「ロマンスモノがお好みでちゅな〜〜〜。じゃさ、こんなのは、どう?
三蔵法師を巡って、悟空、猪八戒、沙悟浄のどろどろ愛憎劇。みんなは無事に天竺にたどり着けるのか!ありがたい経典って言うのは全くのウソで、実は官能小説やったりしてね〜〜〜っていうのは?!」
友「はぁ〜〜〜〜?!なに考えてんの?もぅ、がちゃPは!」
睨まれてしまいました。笑
妄想する・・・って、大切なことだよねぇ。
私には、幸い、こんな思いを受け止めてくださる方がいてくれるので、それって、すごく幸せなことだよね〜〜〜〜
みんなには、いる?
自分の思いを受け止めてくれる人。話を聞いてくれる人。
WEBって、蜘蛛の巣って意味だって。
もし、電波が、光が蜘蛛の糸ならば、それにはみんなのチャクラが!(NARUTOかよっ!笑)練り込んであるんだ!って思うよ。
みんなの元気が、思いやりが、その糸にのって、世界中を駆けめぐったらステキだよね。
私からの糸は・・・どうやろう。
からまったりしてない?苦笑
一人ではどうしようもないことも、なんとかなることだって、たくさんあるしね。
決して、一人では生きていけんよね
最近聴いているNEWSの歌から。
大好きなフレーズの一部分を、みんなに紹介&プレゼントです。
さぁ涙を拭いて 明日へと出かけよう
抱えすぎた荷物は そこに置いて
そう迷いの中で 君は君になるのさ
つまずいたあの日も 無駄なんかじゃない
そう僕らの旅は けして勝ち負けじゃない
比べることばかりに とらわれないで
自分信じること 今日の笑顔の意味 抱きしめたなら・・・
風を切ってゆこう 光り輝く場所へ
道標は君の勇気
風を越えてゆこう 明日へと強く強く
大きな夢を描くように
命のきらめきを肌で感じるなら
燃え上がる朝陽のように
新しい自分がいま生まれる step to start
『きらめきの彼方へ』より
NEWSの歌はね「これは、跡塚!」こっちは「リョ塚!」こりゃまた「不二塚」って、感じるのが多いんだよ。
でも、最近では、少し、みんなへ、そして、自分へ勇気や元気をくれるんだって。年甲斐もなく〜〜〜なコメントですが、私の素直な気持ちです。
今日はね(30日)とろ達の写真いっぱい撮ったよ。
後日、整理してUP予定です〜〜〜〜
さぁ、忙しい週末になりそうです!
今日も明日も・・・
らしい
あはははは、でも。私のつぶやきだから。まっ、いいか。
こうして書きなぐってしまうと、けっこうケロッとしちゃうモノで。
私ってば、単細胞だからなぁ〜〜〜〜

今週の水曜日。えっと・・・28日だね。
文庫のメンバーで集まって、11月に開催されるバザーにむけての作業をしていたときの話。
その前に・・・今週の「名探偵コナン」をご覧になった方は・・・いらっしゃるでしょうか?
ストーリーは、新一がまだ小さくなる前。(いつも小五郎氏や、園子が謎解きをしているのを見慣れている私にとっては、とても新鮮だったのですが)犯人の女性が、ブラジャーのワイヤーの先端を尖らせて凶器としたのです。
その凶器のことをみんなの前で指摘する前に、新一が蘭に頬を染めながら、なにか聞いている!それを聞いた蘭も、やはり頬を染めながら怒っている!
というシーンがあって。
家族で夕食中であったにもかかわらず、私は
が「ねぇねぇ、いま新一は、蘭になんて言ったと思う?」
と「・・・・」
M「うちはね〜、コミックで読んだっちゃんね〜〜〜でも忘れた」
N「うちも〜〜〜〜〜。お母さんはなんて言ったと思うと?」←よっ!待ってました




が「それはねぇ・・・新一が『近頃の女子高生って、ボーボーなのか?』って聞いたら、蘭が『新一ったら、もぅ!なに言ってんのよ〜〜〜でも言わなきゃ新一が困るといけないから・・・・ボーボーに決まってンじゃん』っていったんだよ〜〜〜〜」って、げらげら笑いながら家族に話してしまった。
するとがちゃちび達は「ボーボーって

が「大人になったらわかることよ

って、話をして、私一人で大笑いをしてたんだよ〜〜〜〜

まぁ、モノの見事にひかれてしまいました!

シ〜〜〜〜〜ン



が「ごめんんなさ〜〜〜い。こんな話をしてしまって。ささっ、仕事しよ」
一人だけ「いいのよ〜〜〜がちゃP」と、言ってくれたけど。苦笑
あ・・・やっぱり、こんなことを口にするのは良くないことなんだね?
私ってば、どうかしたら、もっとすごいこと・・・・
ごくたまに・・・そう、ごくたまに、妄想したりしちゃったりする




それとか、来年の月9に慎吾ちゃんが西遊記をするそうで、ともだちに「あの時間帯に西遊記って、どうよ?」っていう人がいたので
が「ロマンスモノがお好みでちゅな〜〜〜。じゃさ、こんなのは、どう?
三蔵法師を巡って、悟空、猪八戒、沙悟浄のどろどろ愛憎劇。みんなは無事に天竺にたどり着けるのか!ありがたい経典って言うのは全くのウソで、実は官能小説やったりしてね〜〜〜っていうのは?!」
友「はぁ〜〜〜〜?!なに考えてんの?もぅ、がちゃPは!」
睨まれてしまいました。笑
妄想する・・・って、大切なことだよねぇ。
私には、幸い、こんな思いを受け止めてくださる方がいてくれるので、それって、すごく幸せなことだよね〜〜〜〜
みんなには、いる?
自分の思いを受け止めてくれる人。話を聞いてくれる人。
WEBって、蜘蛛の巣って意味だって。
もし、電波が、光が蜘蛛の糸ならば、それにはみんなのチャクラが!(NARUTOかよっ!笑)練り込んであるんだ!って思うよ。
みんなの元気が、思いやりが、その糸にのって、世界中を駆けめぐったらステキだよね。
私からの糸は・・・どうやろう。
からまったりしてない?苦笑
一人ではどうしようもないことも、なんとかなることだって、たくさんあるしね。
決して、一人では生きていけんよね
最近聴いているNEWSの歌から。
大好きなフレーズの一部分を、みんなに紹介&プレゼントです。
さぁ涙を拭いて 明日へと出かけよう
抱えすぎた荷物は そこに置いて
そう迷いの中で 君は君になるのさ
つまずいたあの日も 無駄なんかじゃない
そう僕らの旅は けして勝ち負けじゃない
比べることばかりに とらわれないで
自分信じること 今日の笑顔の意味 抱きしめたなら・・・
風を切ってゆこう 光り輝く場所へ
道標は君の勇気
風を越えてゆこう 明日へと強く強く
大きな夢を描くように
命のきらめきを肌で感じるなら
燃え上がる朝陽のように
新しい自分がいま生まれる step to start
『きらめきの彼方へ』より
NEWSの歌はね「これは、跡塚!」こっちは「リョ塚!」こりゃまた「不二塚」って、感じるのが多いんだよ。
でも、最近では、少し、みんなへ、そして、自分へ勇気や元気をくれるんだって。年甲斐もなく〜〜〜なコメントですが、私の素直な気持ちです。
今日はね(30日)とろ達の写真いっぱい撮ったよ。
後日、整理してUP予定です〜〜〜〜
さぁ、忙しい週末になりそうです!
今日も明日も・・・

| harmony0214 | - | 02:00 | comments(0) | trackbacks(0) |